2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
確認ごとがあって、2016年から3年つけていた日記帳を見ていたら「8月30日」に曽祖母の命日とありました。「お、今日じゃん」。曽祖母は、母の育ての母です。夕方の日課電話でそのことを母に伝えたら母「そうよね。ばあちゃんの好物ってなんだっけ?」 ※思い…
「生きているうちにあと何回会えると思ってるの!? たまには顔見せなさい!!」と母にヒステリックに怒鳴られ、しぶしぶ帰省したときの室内画像(2015年9月)。写真の整理をしていたら見つけました。かなり久し振り、2年近くあけて、2泊3日の帰省。私、ちょ…
母の出不精は凄まじく、遠くに出かけることを頑として拒みます。母は幼い頃から乗り物酔いをするタイプ。父の運転する自家用車なら快適で、お出かけも平気でしたが亡くなってからはさっぱりです(没後25年以上になります)。※バスに乗ってまちに出かけるのは…
介護帰省して実家の家事は、作業量が多く、気がせきます。早く片付けたいがため、「仕事第一、環境は二の次」になることあまた。さすがに後ろめたい気分になることがあります。 まず、キッチンペーパーの消費量があがります。1週間で、だいたい2ロールくら…
ラインナップの中に、弘法大師さんがあったのが衝撃でした。相変わらず尖っていらっしゃる、いらすとやさん。 8/22は、1日の落雷回数が22万回だったそうです(フランクリンジャパン調べ)。九州実家の界隈では昨日26日未明に激しい雷だったそうで夕方の日課…
教科書のはたしか福田恆存訳だったような記憶があります。中学の国語の教科書にダイジェストで掲載されていた『リア王』。三女・コーディリア姫の毅然としたイメージが印象に残りその後の自分の人生にふんわり影響を及ぼしたような気がします。親と対峙する…
勝手口に付けてもらったラッチ錠。お札も防犯に一役かってくださっているはず!! じつは介護帰省を始めるまで、開かずの間とか、開かずの扉とか、多かったです、ウチ。長く母ひとりが暮らしていた家は、家のエネルギーが止まっていた印象でした。台所の勝手…
この日のトーストはマーマレードジャム+チーズ(写真は1/4サイズ)。奥が【トーストスチーマー】。 介護帰省している間は、ほぼ3食私が作ります。母は朝食にパンを食べたがります。「ひとりの時はあまりパンを食べないから、朝はパンがいい」そうです。 い…
2017年からいろいろやりましたが、根本的な解決法は見つからなかったカビ臭問題。しかしひょんなことからTwitterで「炭」のヒントをいただき試してみたらかなりよかった、そんなお話です。マジですごかったんです、炭が!ようやくカビとのたたかい(後編)を…
遠距離介護相手の居住空間をこちらで快適に管理できる、スマートリモコンっていいですね。 上手におだてたまま、実家の冷房問題がうまく片付けば美しいかったのですがそうは問屋がおろさない。「あのね、冷房壊れた」午後3時に母から電話がありました。ヽ(;…
まだまだ残暑が続きそうですね。介護帰省しているときは、夕食後すぐに、蒸し風呂のようになっている2階の母の居室に行きクーラーを強めにかけてひえひえに冷やし、母の就寝の準備を調えておきました。帰京後は電話で、口を酸っぱくして「涼しく過ごしてね」…
ふんわり帰省を始めた2015年から、実家に入るとき気になっていたカビ臭。帰京して鞄を開けると、実家から連れてきてしまったカビ臭がモワンと漂います。ちょっと、竜宮城から帰った浦島太郎が、玉手箱を開けたときを想像します。カビ臭の主な原因は、現在は…
実家キッチンに冷風機がやって来た!!! 8月、介護帰省をして実家玄関を入ったら、段ボールがありました。母にとっては大きくてウザい。電話でも怒られましたが、箱にもクレームが記載されていました。 Amazon箱と製品の箱、二重になっていて、出すのはたい…
出がけに、今夜のお風呂の準備。浴槽洗って、栓をして、あとは「自動」ボタンを押すばっかりにして。毎回使い回している、段ボールに書いたメッセージを浴槽のフタの上に置いたところで母がのぞきに来ました。「ちょうどよかった。母さん、ボタンを押すだけ…
お日様ギラギラでした。蝉時雨すごい。 正直に言うと、実家の庭やら垣根の手入れがさっぱりわかりません。実家を、親や他人様が手入れをしているのを見たこともなければそれ以外の場所でも、「敷地を手入れする」経験がなかった、あるいは乏しいように思いま…
8月15日の夜に、母が仏壇からお盆のお供えを下げてきました。「え? もう下げんの? お送りは16日では?今夜もご先祖のみなさん、泊まらはるで?」と思いましたが、もちろん口にはしません。 夕食の片付けをしていると、寄ってきて「2丁目のご夫婦が、…
持病のため、二十代で不妊を宣告されました。もとより子どもは欲しくなかったし、とくに不都合はありませんでした。それが39歳の時、子宮内膜症の二度目の開腹手術時に、卵管に造影剤を通す検査をしたら(通った!)、退院後にまさかの妊娠。驚いたってもん…
転勤族で、墓所から遠く離れたまちを渡り歩き続けたこともありお盆の行事とは縁遠く暮らしていました。昔も今も、お盆に何をするか、母はよく知らないのだと思います。「亡くなった人たちがうちに帰ってくる」ということは知識としては知っています。ただ、…
居間に母の書き置きが。TVの健康番組を見て触発された模様です。なに? 「EPA」?「DHA」? 青魚が食べたいの!? 週に一度の移動販売車がやってきたので、母と買い物へ。冷蔵ケースの中に、イワシのパックがありました。6尾入って150円きってるし!※東…
オロナミンC飲んでごきげんの母ですが120mlだって、一度には全然飲めませんでした。3回に分けて飲んでちょうどいい感じです。「夏は炭酸がいいのよ」だそうです。 ちょい飲みサッちゃんの母のために、小ぶりのコップが欲しくて、デュラレックスのピカルデ…
夫の部屋のカレンダーはお寺さんでいただいたもの。シュールでええわ~。 1994年のこと。火葬してお骨になった父が帰宅しました。四十九日までの間はお骨がうちにあります。私は誘惑に耐えかねてある夜、誰も見ていないスキにこっそり骨壺を開け、中から父の…
7月、帰京で実家を出る直前。『赤いろうそくと人魚』の、連れられていく人魚くらい慌てて冷蔵庫の中にメモを張り倒して、実家をあとにしました。 意外にも、Twitterで皆様にお褒めいただいてうれしかったです。 さて、8月、介護帰省いたしました。新型コロナ…
母86歳の年(2019年)に行った住宅改修についてまとめました。介護保険の被保険者になることで、制度の適用があることは知っていました。しかし私が母に「公費のサポートがあるから、手すりをつけよう」と言っても母は「そんなのいらない!」と強く言い張っ…
左の膝は痛がるものの年齢のわりに、母は足腰はしっかりしています。「施設に入るのは歩けなくなったら」だそうで2階の自室と、1階の台所や居間を階段を使って一日に何度も上り下りします。外に出かけなかった日は必ず近所の公園を散歩。これが結構早足で。……
真夏のマスクにもずいぶん慣れてきました。しかし、猛暑下ではやはりつらい。昨日は途中水を飲まなかったこともあり、夕方帰宅するとのびてしまいました。今年も熱中症道を邁進しております。以前も書きましたが、母はマスク嫌いです。しょっちゅうバスに乗…
夜7時。母からクレームの電話かかってきました。「なんかすごく大きなものが届いて、うちが傾きそうなんだけど」密林から「お届けしました」メールが私に届きましたがやぶ蛇になるので、母に追っかけ電話はしなかったのです。どうせ叱られるんだし。 7月の介…
またもや使いかけで恐縮ですが、自分の調味料並べました。右から、実家の海の塩)、太白ごま油(サラダ以外、油は全部これ)、醤油、本みりん、亜麻仁油、純米酒、純米酢、エキストラバージンオイルのコールドプレス、有機バルサミコ酢、未精製の生砂糖、九…
母は、私が幼い頃からずっと倹約家でした。「無駄遣いは敵!」「人が休む間に働け!」が口癖で。それもあってか、洗濯機も、冷蔵庫も、炊飯器も、電子レンジも、家電が揃うのはよそのお宅よりもかなり遅かったです。でもね、母さん。いずれの家電も家事の所…
先週の土曜日のことです。夕方の日課電話で「暑い、暑い」と言うので、「ん? どこかにお出かけしたの?」と訊くと、バスに乗ってまちまで、地元百貨店に行ったとのこと。え、母さん、これで今週は3回目の百貨店では!? さすがに突っ込んでしまいました。 …
Amazonのいいのは「届けました」をそのときのすぐお知らせしてくれるところ。九州実家に、手配していたオロナミンC、1ケースが到着したと、メールが届きました。目を丸くした母が脳裏に浮かんだので、即座に、「それ、お召し上がりください」と電話をかけた…