認知症母の遠距離介護記録

92歳独居の母は要介護2。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。弱視。そして腰椎圧迫骨折から復活! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

訪問介護

鰻のみならず穴子まで!?_ヘルパーさん来訪65回目

ランキング参加中介護 月曜日は訪問介護の日。母お待ちかねの入浴支援です。母の連チャンまちへお出かけについてはケアマネさん・ヘルパーさんにも、FAXを入れて共有していました。ウナギを結局買えていないことも…。 月曜朝、そろそろヘルパーさんがお越し…

出張ヘアカット、「ビューティヘルパー」さんがやってきた

ランキング参加中介護 ひなまつりの翌朝いちばんに、おひなさまを仕舞いました。そして今回の最大級タスクがやってきました(まだあった!)。「ビューティヘルパー」に母のヘアカットをお願いする。 つまり、出張ヘアカット。出前美容師さんです。母が最後…

1週間の介護帰省が始まりました

水曜日、帰省しました。買い物難民につき、実家に入る前に、いつも食材をたんまり買い込んでいきます。その前に『大人の俳句ノート』を調達にセリアに寄りました。お店に2冊しかないので再入荷を問い合わせたら製造終了で次回の入荷はないとのことでした。…

認知症母の怪しい記憶を全肯定したみたら_ヘルパーさん来訪61回目

ランキング参加中介護 8時前に、母はヘルパーさん来訪に合わせて、自発的に起床していてくれたのですが。 朝から母に間違いを伝えてしまいました。週2回の訪問介護。木曜日は8時45分ですが、月曜日は10時30分からと、ゆっくりスタートなのです。その月曜なの…

イヤイヤ期がウソのよう_ヘルパーさん来訪60回目

ランキング参加中介護 前夜のうちに「明日は朝から、ヘルパーさんがいらっしゃいますよ。母さんの大好きなお風呂ですよ」と伝えておきました。母は朝早いのを嫌がる傾向があるので、身構えないように「8時45分にお越しですが、私が母さんを起こしますのでス…

手遊びして絶好調_ヘルパーさん来訪59回目

ヘルパーさんによる入浴支援の日。朝から「今日はお風呂ですよ」と伝えたらめっちゃやる気な母。入る前から髪にタオルを巻いているの、なぜw。 「お風呂」と伝えるようになってから、母の「ヘルパーさんイヤイヤ」がなくなったように思います。もとより個人…

訪問介護の評価が爆上がり_ヘルパーさん来訪58回目

訪問介護の木曜日。前日のアナウンスを覚えていて、8時前に起床した母。「今日は木曜日だからゴミ出ししてくる」と張りきっております。 ヘルパーさんにしていただけるのだから本当は委ねてほしい。のをグッとガマンして「あら~、お疲れ様ですね!」…って…

ごきげん_ヘルパーさん来訪57回目

ランキング参加中介護 昨日月曜から、入浴支援を週2に増やしていただき1回あたりの支援時間がのびました。月曜日は100分、木曜日135分。その日の作業内容により、増減あり。母には一切伝えていません。たぶんそれでなんの問題もなさそう。 入浴後を見計らっ…

料理をしてもらう・隠す、どっちがいいの?_ヘルパーさん来訪56回目

ランキング参加中介護 木曜朝は訪問介護の日。最近の母はかなりお寝坊で、ヘタをすると10時まで二度寝することもあるので前日のうちに「明日はヘルパーさんがお越しですよ」を伝えました。 朝8時。神棚に手を合わせる母の後ろ姿。後ろ姿、パツキンの二十代に…

Yes,91歳。Yes,58歳。若見せではない美しさ

ランキング参加中介護 訪問介護のスタートに弱い母。昨日(木曜)はいつもより遅い9時45分スタートでしたが9時前に「おはようございまーす」のモーニング呼びかけ(Alexa)すると「今日はちょっとまだ寝る」。 「母さん、1時間後にヘルパーさんがお越しです…

母の記憶に異変アリ!?_ヘルパーさん来訪53回目

月曜日は入浴支援の日。朝から私に「今日はヘルパーさんがお風呂を見守りしてくれますよ」と聞き、お風呂大好きな母は、きっと心待ちにしていたと思います。 そういえば先日、お友達に誕生祝いをしていただいた際に、母がみなさんに、自分の入浴支援について…

娘からの連絡を認識していた母_ヘルパーさん来訪51回目

ランキング参加中介護 Alexa越しで朝起床を呼びかけました。「今日はお昼前にヘルパーさんがいらっしゃってお風呂入れてくださいますよ」「あら、うれしいなぁ」 母がヘルパーさんを拒絶しない反応を私にしたのはこれが初めてだと思います。ヘルパーさんの前…

意地悪言って、Alexa越しに殴りかかられる

ランキング参加中介護 木曜は訪問介護の日。今日はヘルパーさん来訪50回目でした。朝からAlexa呼びかけで母に起きてもらい、なんとかお迎えできました。寝室へのAlexa導入、大正解。 ヘルパーさんがお越しですよ。オハヨー、母さん。 火曜日の、母がひとり…

初の入浴支援_ヘルパーさん来訪49回目

ランキング参加中介護 いよいよ母の入浴支援が始まりました。先日プレでお越しいただいているのできっと大丈夫!「週2」でヘルパーさんに入っていただく2回目(2週目?)です。【年末の入浴支援見学の過去記事です】 もしかすると、母に拒否が出るかと思いき…

久し振りの「拒否」が発動_ヘルパーさん来訪46回目

ランキング参加中介護 訪問介護の日。いつものように朝、母がいる寝室のAlexa(←カメラ不調で実家の様子は見えない)に呼びかけして「8時45分にヘルパーさんがお越しなので玄関のカギを開けておいてくださいね」と伝えました。リビングのAlexa(2台目)も同…

認知症母のコンプレックスを介護者で共有する

ランキング参加中介護 お風呂好きで、何かというとすぐにチャポンしていた母が、腰椎圧迫骨折以来、めっきり入浴しなくなりました。 冬だし、私が帰省したときは、文句を言いながらも一緒に入れるので、それで凌げるかしらとも思うのですが、頭の片隅では気…

認知症母、ヘルパーさんの度肝を抜いてしまう_ヘルパーさん来訪45回目

ランキング参加中介護 相変わらず支援に対する拒否感はあるものの、かなり軽いです。「イヤイヤ」言いながら少しアテにしているのを感じます。今日から週2に。実家は、初めての月曜日ヘルパーさんでした。お昼近い午前中に、支援へ入っていただきます。 い…

支援増! 配食増!!_ヘルパーさん来訪44回目

ランキング参加中介護 母の認知症が少しずつ進んでいるような気がしています。いやぁ、ひしひしと感じています。「ヘルパーさんが来るのは月に2回くらい?」と聞かれたので、チャンス!と思いまして。「イヤですよぉ、母さん。週に2回来ていただいているじ…

ケアマネさん交替について、うちのケアマネさんに訊いてみた

ランキング参加中介護 介護仲間の友人。週末遠距離介護していたお母様(独居・93歳・要介護1)が骨折により入院、手術。介護フェーズが変わり、ショートステイでつないで、施設入居を考えるところにきました。しかし傍目にもケアマネさんとの連携が悪く、「…

勝手に入ってきていただいた_ヘルパーさん来訪43回目

朝から低空飛行気味の母。ヘルパーさんがいらっしゃる日だと伝えると「いらない。誰も来ないでほしい」とプンスカしています。まあ、少し元気になってきたということでしょうか。 それでも「母さん、お薬をセットしてもらわないといけませんから」「わかった…

認知症母の腰椎圧迫骨折、転院! 受診先を決めました

ランキング参加中介護 水曜日。以前から訪問の約束をしていたケアマネさんがお越しでした。 ケアマネさんに、「あのう、受診先の病院を替えたいと考えておりまして…」と申し出ると、二つ返事で「そうでしたか! じつはヘルパーからも報告を受けています。彼…

要介護1 月額2000円で介護ベットレンタル?

ランキング参加中介護 とりあえず、次回帰省時に、母のベッドを2階から1階にベッドを下ろし腰痛改善にマットレスを新調しようと考え、あれこれ探しています。報告も兼ねて、ケアマネさんにも伺ってみました。FAXを、つるり…。 【夜、『変な声がいっぱいする…

紛失した財布をものの5分で発見_ヘルパーさん来訪41回目

ランキング参加中介護 いつものように、訪問介護の仕事始まりのAlexa呼びかけ。ヘルパーさんに、「財布がなくなって今日で4日目です。申し訳ないのですが、ほんの軽くでいいので探していただけるとうれしいです」と伝えていたところ、ものの5分で見事に探し…

担当ヘルパーさんはデキる方!

ランキング参加中介護 先日の訪問介護時の、ヘルパーさんとのやりとり。ヘルパーさんが、Alexa越しにブツを私に見せながら「お弁当屋さんから【請求書は月初めにお持ちします】と赤字でメッセージが入っています。どうしたらいいですか?」例の、母が保温袋…

3歩進んで4歩下がることもある_ヘルパーさん来訪40回目

ランキング参加中介護 朝晩の服薬支援と、夕方の「お弁当来ますよ」と、日に3度のAlexa呼びかけを、無精して2回にしたいと試みて5日目。野望はあえなく潰えました。 木曜日、訪問介護にお越しのヘルパーさんから「中身が入ったままのお弁当保存袋がありま…

【介護の入口】介護認定は受けたほうがいいと思う。今はサービス受けなくても

2017年の大晦日に、母が夜間に急性膵炎で救急搬送されたのがきっかけで入院先の病院に民生委員と社協の方が病院に来てくださいました。それまでの孤独な遠距離介護が外部とつながれたきっかけでした。ありがたかった!同時に病院でも、医療ソーシャルワーカ…

お薬が!! 急遽ヘルパーさんに入ってもらう

朝、服薬支援のAlexa呼びかけ。昨日の記事にあるとおり、私が日付を間違えまして。 お越しになったヘルパーさんに、取り急ぎ、お薬カレンダー各曜日「アサ」「ヨル」のポケットに、一包化した薬を入れてもらいました。母に取り出してもらう作戦でした。しか…

服薬支援、大失敗_ヘルパーさん来訪39回目

ランキング参加中介護 朝からAlexaで母に「おはようございます。30分後にヘルパーさんがお越しですよ」と伝えると、安定の「もういやだ、ヘルパーさんやめたい」。おそらく、部屋を散らかしているからじゃないかと思いますが、本当のところはわかりません。…

認知症支援_デジタル日めくり設置の失敗

ランキング参加中介護 隣家突撃事件でそれどころではなくなってしまいましたが先週木曜日の訪問介護(38回目)は比較的スムーズに進みました。ヘルパーさんがお越しになったときにはすでに専用のゴミ出し袋にゴミがまとまっていてあとは出すばかりになってい…

煮魚できた、洗濯物干せた_ヘルパーさん来訪37回目

ランキング参加中介護 訪問介護の日。前夜に「明日はヘルパーさんがいらっしゃいますよ」と伝えるとこの世の終わりのような顔をして「ヘルパーさんが来ると気を遣うのよ。もう来てもらわなくてもいい」と言う母を「お薬を整えてもらわないといけませんからね…