認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

風邪を引き込まないための策

f:id:huku1910:20200412172515p:plain
昨夜の母の微熱は、今朝には36.4℃になっていてホッとしました。

COVID-19の記事は読み漁っています。
はじめわからなかったのは、
「症状がひどくなければおうちでやりすごす」ということも
納得できるようになりました。
無症状のまま抗体獲得は夢じゃないんだろうか、もしかして。

COVID-19に限らず
遠距離介護をしていると、自分が風邪をひくわけにはいきません。
夫(東京の家族)に風邪を引かれても困るし
もしも彼が引いたとしても、私は決してもらうわけにはいきませんので
細心の注意を払っています。
引き込む前が勝負です。

 

ビタミンC
もともとビタミンC信仰を持っているので
髪の毛一本でも、風邪っぽさを感じたら、速効でビタミンCを2袋くらいのみます。
最近のお気に入りはこちら。「ハイシー1000」


「ビトン ハイ」は味が好き。「ハイシー1000」になるまで、10年以上これでした。


※どちらもドラッグストアではお馴染みの商品です。

 

葛根湯

風邪引き始めなどの微妙な違和感は「葛根湯」も頼りになります。
今シーズンから活用するようになりました。
これもドラッグストアでいろいろ販売されています。

 

生理食塩水点鼻スプレー
同時に、ノドの痛みになる前の、鼻の奥の乾きに
ベビー用の生理食塩水点鼻スプレーを使っています。
鼻の奥が乾いたなと思ったら、とにかく生理食塩水点鼻スプレーをシュッ。
ニールメッドのベビーミストが手放せません。夏も毎日携帯。
以前、ドライノーズ対策で、大人用のを買ったら薬剤でアレルギー反応が出てダメでした。
生食水なら私でも大丈夫。気持ち悪くなりません。
なぜかノドの痛みにも悪くないように感じています。
「ニールメッド ベビーミスト」

構造上蓋が外れやすく、鞄のなかで押されてしまい、
ダダ漏れてしまったことがあります。持ち運びにはご注意ください。
販売されているのをみたことがなく、近所の薬局で取り寄せてもらうか
Amazonでお願いしています。

はちみつ100%のアメ
ノドの乾燥と痛みには、こまめに「はちみつ100%のキャンデー」(扇雀飴本舗)を。
不安なときは、移動中も間髪入れずに舐め続け、
夜中に「ノドが痛くなるかも!?」と目が覚めたら、すぐ舐め始めるほど。
ホントは、これ舐めて、湿らせたマスクをつけて眠ったら、かなり改善するんですが
マスクもないのでこれと、生食水点鼻で代替します。

「はちみつ100%のキャンデー」はコンビニやスーパーで
1袋200円くらいで販売されていることも多いです。

眠っているのにはちみつなんて歯に悪い? とも思いますが
はちみつ関連の記事を読んでいると
はちみつの糖分では虫歯になりにくいらしいと読んだことがあります。
今のところ、そのせいで虫歯がひどくなってはいないみたいですので
体調に不安があるときには欠かせません。
※いろいろございましたので、夜中に舐めるのはやめました、2020.12.5

食べ物
昨日の母の微熱には、しょうがはちみつを作って飲ませました。
少し片栗粉でとろみをつけました。レモンを入れてもいいですね。
ほかに、白ネギを2本くらい素焼きにしてパクパク食べるのも
いい感じがします。
私はニンニクが苦手ですし、アルコールはアレルギーなので
ふつうに「いい」とされるものもNGなことも多いです。

あとは良質な睡眠 は外せません。

毎日たいへんな方の、鎧のひとつにもなるといいのですが。
今日もお疲れ様でした。

【追記】

忘れていました。
COVID-19が始まって以来、使用量が増えているもの、
使い捨て目薬がありました。
かなり早い段階から、日本眼科学会から各眼科への注意喚起があったのを知っていたので
目の違和感にもすごく敏感で。
ここ半年くらいは、わりとよく眼科に通っていましたが
行かずに済むように、違和感を感じた瞬間に点眼するようになりました。
朝洗面台でチェック。充血あればすぐにこれ。日中乾き気味なときは随時点眼。
いつも持ち歩いています。

「アイリスCL-Iネオ 」
アレルギーが多く、目薬もつらいものがありますが、これは大丈夫。
まったく苦くないところも気に入っています。昨日も購入しました。


 「ソフトサンティア」
10日間使い捨てタイプ。これも苦くなく、私には使いやすいもの。

 

よし、と。
忘れ物ないかな?