認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

落雷対策の…うた!?

f:id:huku1910:20200826183116p:plain
ラインナップの中に、弘法大師さんがあったのが衝撃でした。相変わらず尖っていらっしゃる、いらすとやさん。


8/22は、1日の落雷回数が22万回だったそうです(フランクリンジャパン調べ)
九州実家の界隈では昨日26日未明に激しい雷だったそうで
夕方の日課電話のときに、「今朝はこわかったよー!」と母。
布団の中で震えながら泣いちゃったそうです。
「布団かぶって、ばあちゃん(私の曽祖母)に教わった歌を3回唱えたもんね」

うた??? ですか?????

詳しく聞いてみたところ、以下の通りでした。


かぜの神 よけて通れよ このところ
大師この世にあらん限りは 


かぜの神は
天候不順、暴風の「風」にも通ずるし、
健康不調の「風邪」にも通ずるそうで、どちらにも使えるおまじない(?)らしい。


えっ? えっ??? と、とりあえず、メモ。
元歌を探すもまだよくわかりません。
今後調査を進めたいと思います。


こんなふうに突然、脈絡なく、
母から、ものすごいお宝が飛び出すことがあります。
ホントおもしろい。


ところで
「“かぜの神”はわかったんだけど、今朝のは雷だよね? どうしてこの歌?」
念のため、突っ込んでみました。イヤ、ホントにわからなかったので。
すると母、ややあってから、吹き出しました。

さては、母さん、やらかしデスカ?
本当は雷でこの歌は間違っているようです。
まあいい。台風のときに使わせてもらいましょ。

 

実がない話ですみません。せめて、ためになるものにリンクさせていただこう…。フランクリンジャパンは日本初かつ唯一らしい、全国雷観測ネットワークの運用を行う会社。避雷針を発明した人が、ベンジャミン・フランクリンさん(18世紀)なんですね。「雷ぶらり」はものすごく面白いし、ためになります。

www.franklinjapan.jp

落雷で近所一帯のTVがだめになったこともあったし、勤務先の事務所のあったビルに落雷し、複合機が被害を受けたこともあります。室内にいても落雷は要警戒です。
ゴロゴロが聞こえたら、いち早くPC類のコンセントを抜くようにしています(ノートPCはその点らくです)。