認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

超便利! ノートPCにもAlexaアプリを入れてみた

毎日アレクサの呼びかけで母とトーク
メインのデバイスは【Echo Show5】。母にも東京自宅にも各1台あります。
そのほかのデバイスとして、実家の私のデスクに【Echo Show5】が1台。
私のiPhoneiPadにもアプリが入っています。
私の【Echo Show5】の調子が悪いときは、
気軽にiPhoneのアレクサアプリからかけます。


ただね。私も視力は悪いし、
Messengerみたいに、PCで話せたら、画面が大きくていいのになと思っていました。

なんのことはない。
調べたらありました。
Microsoft Storeで、PC用のAlexa(アレクサ)アプリをインストールするだけです。
マイクロソフトユーザーです。

f:id:huku1910:20210601184513p:plain
f:id:huku1910:20210601224859j:plain

1枚目 PC版Alexaのスクリーンショット。2枚目はいつものEchoShow5(ちいさいのだ)。ノートPC画面の1/9ってところ。

 

PCアレクサ、画面大きくて見やすい! めっちゃ便利じゃないですか! !
しかも、友人にも試してもらうと
Echo Show持っていなくても、Alexaアプリインストールできるし、
カメラのある環境ならふつうにビデオ通話できるんですね。
スマホでもPCでも。


PCから初めてトライしたら、当初私の映像が母に届かず(私の設定ミス)、
母は非常に不服そうでした。
「フクの顔が見えないとしゃべったことを忘れてしまう!」
可愛いこと言うやん、母さん。

1年で、ビデオ通話にこんなに慣れるものなんですねぇ。
あらためて、アレクサを教えていただいて感謝です。


【EchoShow5】を購入するときには私はよくわかっていなかったことですが、
最低、親元に一台のEcho Showがあれば、
こちらはスマホのアレクサアプリで
一方的につながる「呼びかけ」ができます。
介護で大助かりと話題のビデオ通話です。

ただ、親と全く同じ型のデバイスが自分側の手元にあると、
iPhoneなどのアプリから、あれこれテストできて便利です。
スマートスピーカーとして使えるのでムダにはならないと思います。

呼びかけ機能はとても便利ですが、結構ちゃんとした音をたてて「つながりました」を知らせるので、監視カメラ的に相手の状況をのぞくことは難しそうです。音量ゼロにしてもつながるときの音は消去できないようです。たぶん。うちだけかなぁ。
うちは母が難聴だし、そっとつなげられるんじゃないかと何度か試しましたが、ゼロにしていたボリュームが、つなげた瞬間に30%まで上がり、いつもの「つながりました」音が出ました。すると母がニコニコいそいそやってくるのでした。
まあいい。かわいいから。