認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

夫の漢方養生をスタート

3週間ぶり、夫の肺がん術後の受診でした。
撮影したレントゲン写真は問題なく、
上葉切除した左肺は、
もとの大きさくらいにきれいに膨らんでいました。
からだってすごいな。愛おしい。

結果良好につき、
次回の受診は5月の下旬でいいそうです。

うれしい反面、
ほんまに切っておしまいなんやねぇ…
と少し思いました。


今回手をつけていない右肺に、
肺がんのタネは点在しており、
「タネを育てないためにどうするか」
最大の我々の課題ですが
呼吸器外科ではそこはおかまいなしです。
そりゃそうです。呼吸器外科は、切るところ。

一方で
「新薬の治験の件は
右側にがんのタネがあることから、
今回は不適格になりました」

と担当医師。
…タネの認識はしっかり持ってはるやないの💢。
まあいい。想定内です。想定内だし、デフォルトです。

 

そこで担当医師に
「夫の体質改善を図りたく、冷え性を改善したいと思っています。
がんの再発防止に努めたいのです。
つきましては、
院内の漢方医学センターを紹介してください

と話すと、
「ええっ、そんなのどこにあるんだっけ」と驚いていらっしゃいました。
こうした申請はレアケースのようです。
それでも確認し、すぐ紹介してくださいました。
呼吸器外科の受診後、その足で館内の漢方医学センターを訪ね、
3月上旬に夫の予約を入れました。
大きな第一歩であります。

肺がんの発覚以来、日々夫の温活に努めておりますが
3月から晴れて、
漢方でも専門的にフォローしていただくことになります。
\(^o^)/

転んだら ただでは起きない 絶対に。

 

無事に共済の給付金もいただき、ホッとしました。
父が、がん保険を解約したあとで肺がんになり、悔やんでいたので
うちは夫婦ふたりともがん保険の特約をつけています。
都民共済、掛け金が安くて助かっています。

www.tomin-kyosai.or.jp

47都道府県のネットワーク事業で、各地に県民共済があるそうです。病院から書類をもらって申請したら、1週間かからず給付していただきました。給付から満5年を経て再発の場合は、新たにがん一時金をいただけるそうです。それまで再発しても、原発でも、保障はありません。