木曜日は朝からデイの日。
6時30分にAlexa呼びかけすると
支度を調えた母が現れました(私はラッキー!)。
母の日に私が贈ったシャツが、いよいよ登板となった模様です。
よく似合っています。
念には念を入れ、「デイですね。ご活躍を!」と確認しておきます。
本日の歌の練習中です。
「あのねぇ、…やっぱりいいわ!」となにか言いかけたので
「なんでもいいからおっしゃってくださいな」と水を向けると
「ノーアイロンで着られる白いブラウスが欲しい。
買っておいてくれないかな」のだそうです。
ニーズを伝えてくれるのはありがたいこと。
とはいえ、母の言葉を額面通り受け止めてはいけません。
ニーズを外してしまうことにもつながるからです。
なぜなら、母は、認知症のせいで、表現が少し下手になっているから。
そこで、どこが一番ポイントなのかをゆっくり探ってみると
どうやら、「デイに着ていくお洋服を確保したい」が大命題の様子です。
自分でアイロンがかけられないから「ノーアイロン」がついて
「白いブラウス」は思いつきに近そう!?
母のおしゃれ心の表れなのかもしれません。
本当は着ていく服はちゃんと揃っていますが
それも逐一伝えてはいるし、何より目の前のハンガーには掛かっていますが、
母自身は「ない」と不安になっています。
そばにいたら、いかようにもサポートできますが
離れているとなかなか難しいところ。
ご所望の品を少し送り、
今あるものもあらためて並べて(ヘルパーさんに並べてもらって)
満足感を演出しようかなと考え中です。
どうなりますことやら。
取り急ぎネットで購入し、送付の手配を済ませました。
喜んでくれますように!
ベルーナ(1枚目)と、初めてのZOZOTOWNのお買い物(2枚目、3枚目)。ポイントや初回サービスで結構お得に購入できました。母に似合いそうだけど、若すぎるかもしれませんし、うまく行くかどうかはサッパリわかりません。