少し予約が出遅れてしまいましたが
ようやく次回帰省時の母の訪問美容(ヘアカット)の予約と
その直後に入浴支援の予約を取り付けることができました。
【過去記事です。1年半前に始めて出張ヘアカットをお願いして、それから2、3カ月に一度お願いしています。おかげで母がきれいになりました!】
節約のため、母は美容院に行く習慣がなく、カットも白髪染めも全て自前でした。そのため帰省する度に、鏡台の前は切った毛が散乱していて、結構すごいことになっておりました。
次回の帰省時の大きなタスクは、母の不在時に
①家の中4カ所に、追加の手すりをつけてもらうこと。
やはり母不在時に、
②便利屋さんに庭の垣根剪定をしていただくこと。
そして上記 ③ヘアカット。
自分の仕事の進捗もかんがみて、もしも私に余力があれば
母と、軽くお出かけできるように試みるかな。
いやいや、ハードルは、低く!!!

月曜日、就寝する際の母(夕方17時すぎ)。
Alexaをつなぐとすでに消灯していましたが
「フクの顔が見たいから」と灯りをつけてくれました(かわいい)。
母「明日はいいことあるといいな♪」
私「明日はデイだから、きっとたくさんいいことありますよ」
母「そうね!」と歌い、踊りはじめました。
ご挨拶の品は、季節到来なので、リンゴをポチ。
でも11月もリンゴかしら。昨年味わった
蜜美人「こうとく」の蜜の素晴らしさが忘れられないのです。
ご近所妻さんも「すごかったわよぉ、蜜!!」とおっしゃっていたし。