認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

エアコンのフィルター掃除

日課の夕方アレクサ呼びかけ。
大丈夫、母は今日も元気でした。
昨日のもやもやについては一切突っ込みませんでした。
母はまたバスに乗ってまちに出かけ、スーパーでいろいろ買ってきた模様です。
母さん、今日は配食の日なんですけどね_| ̄|○

 

その配食。
配食のお弁当のほかに、たこ焼きの差し入れをいただいたそうです。
じつは先週もいただきました。
先週は私の介護帰省時で配食はお休みでしたが
わざわざ配達員の方が、「娘さんと食べてね」と、
たこ焼き1パック届けてくださいました。
なんだか、恐れ入ります。
来年も配食屋さんでおせちを予約して、恩返ししないとな。

 

ずいぶん季節が進みました。
4月半ばの帰省時に、夏の仕度を進めました。
「ストーブはもういらない」と母が言うので
保険にひとつだけ電気ストーブを残して、
ガスファンヒーターやら電気ストーブやらを片付けました。
母の要望でダイニングのコタツはそのままです。
タツは5月の帰省時に片付けようと思います。

「まだ扇風機を出すのは早い」と母。母お気に入りのサーキュレーター(母は扇風機だと思っています)のみ出して、母部屋のテーブルにセットしておきました(撮り忘れた)。ほかの扇風機も必要ならスグ出せる位置に置きました。

東京自宅も、土曜日にガスストーブ3台を全部片付けました。
もしもちょっと寒くなっても、エアコンはあるし、問題ありません。

同時にエアコン2台のフィルターを掃除をしました。
やりがいたっぷりでした!
前にやったのはいつだけっけ? 去年の今頃??

以下、汚れの画像が他出します。

あんまり汚れていたので
半分ずつ掃除して比較です。右半分が掃除済み。

作り付けの、年季の入ったエアコンです。東芝製「木かげ」! 古いですがいい仕事してくれています。

LDKのエアコン。近くで調理するせいか、ホコリもやや油っぽいような。
掃除機で吸い取った後、古歯ブラシでていねいに洗いました。

左右両方ともきれいになってすっきり。

 

私の部屋のエアコンは、通常のホコリなので
掃除機だけにして丁寧に吸引しました。
ホコリで真っ白!! ひぃ~っ!!!

フィルターを手で支えるようにして吸引すると
ホコリがよく取れます。はい、スッキリ。

私はつい素手でやりますが、本当はゴム手袋着用がいいのかしら。

完成!


結構手間でしたが、気持ちいい~。
いつかエアコン内部の掃除もしなくちゃな。


エアコンは、夏の私の命綱。この夏もきっと熱中症との闘いです。
今年もよろしくお願いしますよ。