認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

高齢者の火の用心、水の用心

1月の帰省初日のこと。夕方、母がひとりで散歩に出かけました。 私は自室で仕事をしていましたが、イヤな予感がして台所をのぞいてみたら、案の定、水の入ったヤカンがガスにかけっぱなしで、たぎっていました。笛吹きケトルの口は開き、音は鳴らなくなって…

母の取り繕いを応援する

「昨日コンビニで買ってきたものがあるから今日はあたためるだけでいいや。おつゆだけ作ろう」と、日課のAlexa呼びかけに応えて、母。昨日の買い物を覚えていられるの、すごい!!…そして昨日やはりダブって買い物してきたことを自らバラすw 以下は、介護帰…

高齢母の取り繕い_ちょっと失敗

夕方の、日課のアレクサ呼びかけ。16時も、16時30分も、母は不在。 今日は配食のお弁当が来る日なんですが。昼前後から、アレクサでたくさんリマインダーかけているんですが。オンにしています、確認しました、大丈夫!この時間にいないってことは受け…

高齢母、ヒートショックが「響いた」!?瞬間

日課の、夕方Alexa呼びかけ。「寒くてどうしようもないからこれからお風呂に入る」と母。 「それはスゴくいいと思うけど、ヒートショックに気をつけてくださいよ」と声をかけると、キョトン?としている母。 「ヒートショックですよ。ほら、TVでも気をつけろ…

ズレている。でも、懸命に生きる高齢母

先般、「化粧品がない」と母にギャン泣きされて 夜のうちにポチった世田谷自然食品の「SEAC」シリーズ。 到着してからは「大きさが違う!!」と不穏になったことは以前ブログにも書きました。【過去記事です】 実はこの日、夜が更けてから母の鏡台で書き置き…

便塊は椿の実にも似て

母の鼻の先が赤くて、寒さを物語ります。でも元気!(ほっ 水曜日の実家地方の最低気温は「-3℃」。朝、防犯カメラで家付近の雪状況を確認してから、Alexa呼びかけで、母の生存を確認。ヨーシ!母、無事に大寒波の一夜を乗り越えることができました。 夕方…

独居高齢者、寒波を乗り越えて!

寒波を迎えるにあたり朝10時に母にAlexaで呼びかけて午後から寒くなるから暖かくするように伝えました。とりあえず、「おなかと背中にカイロを貼りましょう」とAlexa前で実際に母に貼ってもらいました。翌朝も同様なサジェスチョンが必要な模様です。 まだま…

介護帰省課程修了、帰京しました

月曜日朝9時に、実家をあとにしました。 おかげさまで、母、朝から何もゴネることはありませんでした。夜とても暖かく眠れたそうです。朝、母部屋の気温を確認に入ったら、ホンワカ温くて快適でした。デロンギオイルヒーターのメモリ「5」マックスで、この…

高齢母、ADHD的 気分の乱高下

旧暦の睦月朔日。1/22は旧正月でした。楽しいことも、火を噴くことも、凹むことだって、生きることをじっくり味わいながら、淡々と過ごしていきたいです。 寒波到来で、気候がいいとはいえ、木造二階建て一軒家の実家も、そこそこ冷え冷えです。 朝、めちゃ…

え、高齢母、記憶力いいのでは!?

夕方、コンビニへ買い物へ行って帰ってきたら玄関で母が仁王立ち。険しい顔をしています。「どうしたんですか!?」と聞くと「チューブに入ったクリームがない」とギャン泣きされまして。…しらんがな、私そのアイテムにまったく覚えがないんですもの。「顔に…

突然のケアマネさん来訪

1枚目:起き抜けの母が寒そうなので、朝食前に手湯を3分間。その後の母の姿勢とごきげんが全然変わります。寒い朝のルーティンに入れよう。やっぱり冷えは大敵だな。2枚目:木曜日の朝食。 実家のピンポンが鳴り、対応に表へ出たら玄関先にケアマネさんが…

「私を子どもだと思えばいいじゃない」_高齢母

1枚目木曜日の朝食(昨日の残りの巻き寿司とおいなりさん、りんごヨーグルト、果物キャロットラペのサラダ)。母完食するも、朝食なのに冷たすぎたことを反省。2枚目同昼食。冷蔵庫救出食材の、ピザとグラタン(賞味期限切れ)。3枚目同夕食。おでん、に…

母のおうち卒寿の祝い

母の誕生日をリアルにお祝いするのって、いつぶりでしょう。おそらく、私が実家にいた最後の年、高校1年生(16歳)以来じゃないのか。 とりあえず、2階の自室から起きてきた母を階段下でお迎えし、ハグしながら「お誕生日おめでとう!!!」と言ったら、すぐ…

介護帰省スタート。母は元気

火曜日から介護帰省始まりました。今回は特典航空券を使って余裕の帰省です。実家ターミナル駅で、新型コロナとインフルエンザの抗原検査を受検。結果まで4分と、だんだん短くなります。まちで買い物をして、実家への到着は午後3時。母は元気。 先週木曜日…

『通販生活』で、からだによさげな食品をポチ

いつものように、カタログハウスから『通販生活』が送られてきました。タイムリーなことに、睡眠についての良記事がありました。Twitterでもつぶやきました。こちらです。「睡眠不足の人は人を助けたい気持ちが78%も低下する」というのが衝撃でした。介護…

実家帰省時のご挨拶品を手配

新年になってこちら側、バタバタバタバターーーっとしていてハタと気づけばもう1月の帰省です。今回は母の公式誕生日(昨年12月の本誕生日に続き、今回は2度目)を祝う予定。やばい、ご挨拶品の手配、なんもしてないじゃん。 来週火曜日の帰省日に、ご挨拶品…

(こっそりと)ごめんね、母さん

日課の、夕方Alexa呼びかけ。TVがついているので、母、ダイニングから見ているはず…。仕事をしながらつなぎっぱなしで待つこと15分。黙って待っているわけではなく、「母さーん、おかーさーん。…ママーッ」「◎ー◎ー◎さん、あそぼーっ」「◎◎ちゃんっ!」声の…

ヘルパーさん来訪13回目_クリア。作戦成功か!?

母の訪問介護の曜日は、ほぼ夫の受診日。ヘルパーさんがお越しの時間帯(8時30分~9時30分)に、こちらも佳境にさしかかっていることも多く、訪問介護の始まりと終わりに、私が実家と連絡をするわけにはいかないことも多々あります。まあ、その都度、…

病理診断。夫の肺がんはステージⅠでした

病院の庭園からの景色。夫の術後、ようやく詳細な病理診断を伺いました。肺腺がんで、ステージⅠのA2期。リンパ節への転移はありませんでした。腫瘍の大きさは、17ミリ×14ミリ。CTで把握できる最低サイズだそうです。加えて同じ左肺に1ミリに満たない別ものの…

ラジオつけっぱなしで寝るのはあかんで。認知症のもとやで

昨年病を得た夫。そこそこハードな手術を体験し、術後の苦労、痛みを味わい、今まで知らなかった【弱い側】に立つことになりました。そこで初めて、歩道をびゅんびゅん走る自転車の怖さ、歩きスマホで突っ込んできそうな人の怖さ、子どもが大はしゃぎで走り…

肩こりは万病のもと。顎関節症治療は卒業

本日の、日課のAlexa呼びかけ。けん玉やる母が現れました。ふつうに上手。でも「けん先に入れたことはない」そうです。「目玉があってかわいいから、このけん玉大好き」と申しております。 今年初めての、自分の顎関節症と、歯科ペインクリニックの受診でし…

マイペースでお出かけの高齢母

先週の木曜日の、「ヘルパーさんイヤイヤ」以降、どうも日課の夕方Alexaのタイミングが合いません。 母が散歩に出かける前を狙って、夕方4時頃に私から呼びかけますが、不在。つなぎっぱなしにして待っていたり、一度切断して、10分おきに呼びかけたりします…

高齢母 本誕生日に、上下でサイズの異なるパジャマをチョイス

ほんの数日前に、母の実の誕生日を祝ったと思っていたのに、もう公式誕生日がやってきます。月日の経つのの早いこと。 快適な冬用パジャマがたしか昨年の誕生日だかに贈ったパジャマだけなので今年もパジャマをプレゼントします。 画像はメーカーのサイトか…

高齢母が七草がゆ作る。配食のお弁当は!?

夕方の日課Alexa呼びかけ。現れた母が絶好調で「今日は1月7日だから、今七草がゆを作ったところよ!」母のお顔がふくふくに見えます。少し肥えたかな? まあいい。 最寄りのコンビニで春の七草が売っていたそうでそれを買ってきて作っている模様です。近所に…

亡父、最期の1年ダイジェスト_肺がん・パンコースト

1月6日は、亡父の三十一回忌でした。「昨日」とは言わないけど、まだ1週間前くらいには感じられます。もう30年以上経つなんて、にわかには信じられません。 父が大好きな挽きたてを淹れたコーヒーと日本茶、あまおうとフルーツトマトもお供えに買ってきま…

ヘルパーさん来訪12回目_またもや母、仮病を使う

またやられました、母に。開始30分前のAlexaを経て、約束の訪問介護の時間になりました。しかし、オンタイムで再びAlexaをつないでも、部屋はシーン……。反応ナッシング。Alexaをいったん切断して、「ん? 私がなにか間違えた!?」と固まっていたらヘルパ…

高齢母のお洗濯、下着など_介護帰省振り返り

絶対的には、自分の人生で、今がいちばん視力がいいんじゃないかと思っています。ただ、相対的には視力があまりよくありません(両目で0.7弱ってとこ)。見たくないものは見ないんじゃないかという節もあります。 よくよく見たら、母のインナーダウン(ユニ…

寒暖差アレルギー_自己流改善方法

帰省時のこと。実家は一軒家の底冷えするので、毎朝エアコンを、タイマーオンして起きていました。するとなぜか元日の早朝、滝のような鼻水で目が覚めました。 まずい、寒暖差アレルギーが、強く出ちゃった。 この時期、東京自宅にいるときは、夜トイレに起…

遠距離介護は【心配】より【信頼】

帰京翌日。朝になると、「母は大丈夫か!?」と頭をよぎります。寒いとき、母は不機嫌になるばかりで、エアコンをつける、ガス暖房をつける、こたつや電気座布団のスイッチを入れるなど、実際の対策がずいぶん遅れているように感じるからです。一軒家の朝の…

鬼娘去り、小躍りする高齢母_帰京しました

元日のお昼も、母と一緒におせちをいただきました。申し訳ないですが、夕食も、これを母に食べてもらいたいので、きれいに残るように、逆算しながらいただきます。母にはとにかく味わってもらう。好物はできるだけ食べてもらい、さほどでもないものでも、半…