認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

母から娘への体の教育_さかのぼって育てられ方のリフレーミング 

子どもの頃、母に、自分の体について、ああしろ、こうしろ、体をいたわれ…と言われた覚えがあまりありません。きっと母自身も誰かに教えてもらったことがなく、体のケアについてなど、あまり知らなかったのだと思います。社会人になってから職場の女性の先輩…

実家冷蔵庫で研鑽!? 賞味期限切れでも食べられるもの

賞味期限が切れても食べらるもの、さっさと廃棄すべきものをまとめました。ただし、自己責任でお願いします。

自分の姿勢を改善すべくスタンディングデスク導入

母はなかなか健康的です。日課アレクサをすると、母は軽く汗ばんで頬を紅潮させながら「今、ひと周りしてきた」と言うことも少なくありません。歩くことをことのほか大切にしている母。同時に歩けなくなることに恐怖感を持っています。そりゃそうです。おそ…

高齢母の社会活動 読み聞かせボランティア

母は、お調子者の気があります。…子どもか。まあ、私にもその血がやや流れているわけですが…汗 母の動きがふんわり把握できるようにスマホに送信されてくるテルボのドアセンサモニターを見ていて「あれ? 保育所にでも出かけたのか?」と思っていたらビンゴ…

実家、傷んだ畳の急場しのぎ

家じゅう、こまごまガタがきている実家です。現在私が帰省時に利用している座敷の畳が1か所、傷んでいました。長く「あかずの間」で、日に当たらなかったのは幸いでしたが、それも善し悪し。結構な湿気なのに雨戸まで閉め切ったまま二十年以上。風通しが全く…

高齢母がやめられないサロンパス、イソジン、目薬

母は薬嫌いです。といっても根拠は全くありません。薬を続けて飲むと、体に悪いと思っているフシがあります。まあ、飲まないに越したことはないと思うので、命に関わるかもしれないような深刻な病気のとき以外は、私も適当です。薬を毛嫌いするくせに、薬っ…

実家で頼りにする工務店さん

実家は築30年ほど。建てっぱなし、住みっぱなしで、おうちの手入れらしいこともほぼしておらず、住人同様、相応に年季が入っています。 介護帰省を始めた当初は、あんなとこ、こんなとこが大丈夫かいなと結構気になったものです。 あんなとこ。 こんなとこ。…

実家の“あかずの間”

私が気付かなかっただけで、今から思い返せばずっと昔から母は、ちゃんとADHDだったと思います。 何度も書きましたが、母は料理上手でした。今も、母の“絶対味覚”には頭が下がります。小学校高学年になると、私は母の料理を自分でも作りたくなりレシピを…

続く高齢母の年賀状

十年ほど前まで、母にいただく年賀状はがっつり数百枚。私の年賀状よりも多いほどでした。そしてまだ、まだまだまだまだ、母は今年も年賀状を出します。 私は、年賀状じまいなどを考えはじめるお年頃。母はその気配は一切ありません。 母は毎年、近所のコン…

母の気分をアゲる実家のメインカレンダー

実家のメインのカレンダーは、いただきものの明治神宮カレンダーです。月ごとに、明治神宮の四季折々の美しい写真と明治天皇と昭憲皇太后の和歌が載っています。 母は、掲載された昭憲皇太后の和歌に、心酔しています。カレンダーを見てはしょっちゅう読みあ…

難聴母の私に対する悲鳴を“スズ”で改善

どうしようもないとわかってはいても、どうしても苦手なものはあって、私の場合は母の悲鳴を聞くのがとてもイヤです。まだ慣れません、全く慣れない。 ただでさえ、HSPのために驚きやすく、大きな音が突然鳴ると、フリーズしてしまうのに。目の前で、私に対…

高齢母のキレイキレイ・カモフラージュ

介護帰省した折には、まず台所の片付けから着手します。置いてある鍋の中をチェックして処分し、冷蔵庫の中をあらためてから不要品を破棄し。最初に冷蔵庫内のスペースを空けないと、買ってきた食材が入りませんから。流しに立って母を見るとこんな感じ。い…

高齢母、ヘバーデン結節に気付く

NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」の10月放送分で出演された俳優の高畑淳子さん。最近使ったお金のトピックとして「節くれだった指の手術で、指1本につき45万円もかかってたいへん…」というようなことをおっしゃっていました。「ヘバーデン結節の手…

高齢母用、来年の暦と手帳を仕入れました

2021年は「結実運」だってよ。ヨカッタですね、母さん。 「今日はあまりいい日じゃなかった。仏滅だしね」日課電話での母。いろいろあったようです。やや凹みながらも、デパートの北海道展で買ったという かりんとう饅頭をアレクサ越しに見せびらかしてくれ…

ツリーの飾り付けに、飽きちゃう

11月の帰省時の大事なノルマとしてクリスマスの仕度がありました。母は季節のイベントごとが大好きなのです。納屋から小さなクリスマスツリーを出してきて「はいっ。飾り付け、よろしくね」と母に託しました。「わ~い!!」と目を輝かせ、はじめは大喜びで…

使いやすい綿・絹アーム&レッグウォーマー見つけました

初冬と晩秋が入り交じり、かと思うと昼は半袖でも汗ばむくらいの陽気でした。私はかなりの暑がりなうえに、すぐ汗をかきます。更年期だから、というわけでもなく、ずっと汗だく。季節を無視して情緒はありませんが、ホントは綿100の厚手の半袖Tが、いちばん…

高齢母宅の火の用心

火の用心、火の用心。母がきちんと毎回、火の始末を的確につけられるように、と、願うばかりです。 母が仕事をしている私のところに来ました。「フタがかたいから、このジュースの蓋、開けて」ざぼんの皮を煮るそうです。たしかこの間、「巨大なゆず」って言…

認知症と火の用心

昼ごはんの仕度をしようと台所に行くと水蒸気がモワモワ。母が、ヤカンをガスの火にかけたのを忘れていたのです。当の本人は、すぐそばの食卓で、自分の作業に熱中…。「ちょっと母さん、やかんを火にかけっぱなし!!」と言うと「え!? あれ、あ!!(よう…

今何歳だと感じているか、高齢母に聞いてみた

今日も母は私に「フクは三十いくつになったの?」と聞きます。「やだー、母さん。うれしいけど、もう55歳よ、アラ還よ!」と言うと「大丈夫よ、三十代に見えるから」と母。…いや、多分見えないと思うけど、母の目にはマスキング効果のある特殊フィルターがつ…

ご近所との、母のこじらせを解消する

帰省初日に、母が仲違いをしていた(と母がと思い込んでいた)お隣さんから、絶妙なタイミングで電話があり、自家製のぬか漬けをいただきました。気品のある味わいで、ものすごくおいしい。 おかげで、母がムキーッと怒っていたことも、難なく関係修復できま…

亡猫の恩返し

「今日は誕生日だから、半日は人のために時間使おうと畑の野菜を親戚や職場の方に配りました」 仲のいい友人が誕生日だったのでお祝いをメールしたら、こんな返事が来ました。尊い。尊すぎる。愛の人だ。素晴らしいものに触れてすっかり高揚したわたくし。彼…

見た目の年齢、心の年齢、たましいの年齢

はた目はしっかり大人なのに、心はとても未成熟に感じられる人。見た目は子どもなのに、心が成熟しているように感じられる人。 十代の前半ごろでしょうか、人の見た目や掲げている看板から来る印象と、その中身の違いについて、不思議に感じることが多かった…

介護帰省時のゴミ出しスケジュール

高齢者のゴミ出しは重労働です。福岡市みたいに、うちの前に出してよくて夜間回収だといいなぁ。日課電話で「明日はゴミの日です。母さん、ゴミを出しましょうね」と伝えると「大丈夫。袋2つ、忘れないようにもう玄関に置いている」とのこと。驚きのリアクシ…

丸亀の「骨付鳥」をクリスマス用にお取り寄せ

まちを歩くと、お店はすっかりクリスマスモード。お花屋さんの店先を彩る、数々のリースやオーナメントがかわいいです。 そうだ、そろそろチキンの予約をしておかなきゃ!今年も例年同様、香川県丸亀の、一鶴「骨付鳥」からお取り寄せします。 www.ikkaku.co…

高齢者の発達障害 ADHDとアスペルガーでは取説が異なると思う

「あはははははははは、あはは、あはは、ははははは」先日の帰省時のこと。新聞を読んでいた母が、突然大声で笑い出すのでびっくりしていると、母、くりっとこちらを向き、母「笑うと免疫力が高まるんだって。わざと笑うんでもいいらしいから、やってるの」…

お下劣ネタが高齢母のツボ

「すみません、ちょっと実家に電話します」夕方の日課電話を、事務所でしました。仕事のパートナーも高齢のご両親を遠距離介護中。持ちつ持たれつ、なにかと融通が利くので助かります。 スマホのアレクサアプリからスマートに「呼びかけ」ができましたヽ(^。^…

離陸時の“耳キーン”で鼓膜が破れたことがあります

離陸時の高度が変わるときの気圧の変化で耳が痛くなるという方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。私も苦手です。どんなに頑張っても耳抜きすることができず、離陸時と着陸時は、必死にアメを舐めるようにしています。 かれこれ30年近く前のこと。…

高齢者へのヒアリングハラスメント

Twitterのタイムラインに「ヒアリングハラスメント」という言葉が流れてきました。ヒアリングハラスメントとは「聴覚障害者や難聴者に対して無意識に行われてしまっているハラスメント」だそうです。初めて聞く言葉でしたが、わかりすぎてつらい…。 母も軽度…

難聴母と【echo show 5】だけで通話できるようにまた進歩♪

スマホに入れたアレクサアプリでこちらからその都度、実家デバイスのボリュームを調整しながら電話なし、【echo show 5】のみの通話ができるようになってきました。「大きい!」「聞こえない!」「はい、このくらい♡」を毎回やっています。 アレクサアプリ ⇒…

線引き。ここから先は手伝えない

11月になりました。コロナ禍でお休みしていた、母の保育所での朗読はまだお休みしています。ついに「行くのがきつい」と言うようになりました。そりゃきついわ、当たり前です。87歳の体には、バス停から15分歩くのもきついでしょうし、決まった時間のバ…