高齢ADHD母の遠距離介護記録

90歳独居の母は要介護1。高齢者のADHDで認知症、片耳難聴からの両難聴。東京~九州で、遠距離介護しています。私1965生。いろいろあるけど、まあいい!

高齢母の入院をきっかけに ④浴室暖房を設置

f:id:huku1910:20200408174134j:plain

私がいるときは大活躍の浴室暖房

母の入院先の医師の
「暑さ、寒さは体にとってはストレス…」という言葉をきっかけに
退院した母がストレスなく過ごせるように
住環境を整えていきました。

浴室暖房もこのときに設置しました。
ヒートショックは毎冬話題になります。
入浴時の悲しい事故も少なくありません。
なんとかそれを防ぐべく
浴室全体を専用の暖房で温めます。

なかなかのスグレモノだと思うのですが
母はいまだに使いこなせず
使い方を浴室ドアに張りだしてはいるのですが
わからないみたい…。
一人のときは寒いままで入浴しています(涙

f:id:huku1910:20200408174219j:plain

馬の耳に念仏ぽい…

※タイトル合い番の「④」が抜けていたので、戻って今日つけました。