認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

モバイルSuicaが使えていなかった

f:id:huku1910:20210917230956p:plain  f:id:huku1910:20210917231002p:plain

先日、モバイルSuicaのタッチ&ゴーで、ちょっと衝撃的なことがありました。
みなさん普通にやっていらっしゃるのだと思いますが
多分、恥ずかしながら、私だけが知らなかったこと。
あの、iPhoneに入れているSuicaアプリのことです。


Suicaアプリを立ち上げ、ログインしておかなきゃ、
改札は通れないものだと思っていたのです。
だって、「時間が経ちすぎたのでもう一度ログインしてください」って、時々出るじゃないですか。


もう、エクスプレスカードってなんだよ!!(T_T)


友人が最近iPhone SEに新調し、
Suicaアプリを初めてiPhoneに入れられたと喜んでいました。
すると「え、ログインとかしなくても改札通れるよ」と言われ、衝撃を受けました。

人がいない時を見計らって、恐る恐る真っ暗画面のまま、
iPhoneを改札読み取り機に近づけたら
「ピッ!」ですって。マジで!?
改札出るときも同じようにやったら「ピッ!」
マジで!?


ヤバいと思ったので、ファミマで買い物して
試しに同様に画面真っ暗なままiPhoneを近づけたら「ピッ」
ニューデイズではTwitter画面のままやってみた。「ピッ」


「ピッ」する前にいつも少し緊張してログインして
時によってはWi-Fiを解除して4Gにして構えていたのなんだったんだよぉぉぉぉ。
そして、「ピッ」できないこともある、あれはなんだったんたんでしょう。


そんなわけで世界はいきなり天然色になりました。
なんだかいろいろ衝撃です。

知らずに何年過ごしてきたのかな、私。というわけで、人生にはまだまだ知らずに過ごしている素敵なことがたくさんあるはずだっ!

support.apple.com

ちなみに、帰省時には、Suicaにたっぷりチャージしておきます。
九州地元の空港バスや路線バスでも、
早くからSuicaは使えていたので、とても便利なのです。
バスのWi-Fiにつながると、Suicaが使いにくくなる…と
毎回わざわざ4Gに戻していました。いつもちょっと焦りながら。
通信は関係なかったんだな。