認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

ブラザー複合機の出張修理が高かった

実家、自宅、事務所でも、A3対応のブラザー複合機を使っています。
リモートワークのかなめ。スキャンに印刷にFAXに大活躍です。
ブラザー複合機コスパ、いいんです。
※自宅はFAXは設定していません。


しかし金曜日の朝。自宅複合機で印刷しようと思ったら
イヤな音がして紙詰まり。しげしげと様子を見てみたら、
ローラーがはずれて紙が排出できなくなっていました。ぎゃふん。

f:id:huku1910:20210529190221j:plain
右上赤丸の紙送りローラー部品のひとつが破損。6つあるうちのひとつが傾いています。

すぐメーカーにチャットで問合せ。
上の画像を添付して、出張修理を依頼しました。

ところが。
複合機は、昨年の4月25日に新宿の家電量販店で購入。
壊れたのが21年5月28日。1カ月と3日、遅かった。
購入後1年のメーカー保証期間なら修理は無料なんです。
しかし、それを過ぎてしまっているので
出張修理費が3万6300円がかかるそうです。
高っ!! A4複合機なら買えてしまうやないか。


ただ、こんなこともあろうかと、
家電量販店の「延長保証契約60カ月」というのに購入時に入っており、
料金は家電量販店で保証してくれることになりました。
白物家電やTVは延長保証に入りません。PC関連やスマホの保証には入る。そして活用しています。


家電量販店に了承を得た上で、私がメーカーに修理を依頼し、
私がいったん支払い(請求書がきて、振り込むらしい)、
その証書を家電量販店に提出すると
でも、現金ではなく、ポイントで戻るんですってよ!!
しかもその保証は、保証期間に1回限り対応なんですって。
ちょっとモヤモヤします。…まあいい。背に腹は代えられないんだし。

メーカーが手配してくれた修理担当者は
丁寧な仕事が印象的な若い男性で、お願いできて良かったと思える方でした。
はじめは窓口で「週明け作業だ」と言われていたのに、
 ⇒現場窓口「本日夕方行けます」
 ⇒本人「今から行っていいですか? 最寄り駅にいます」
みたいなことになって、どんどん繰り上げ。
ラッキーなことに速攻で修理していただけることに。

f:id:huku1910:20210529224806j:plain f:id:huku1910:20210529224826j:plain f:id:huku1910:20210529224841j:plain

珍しいので、担当さんにおことわりしてから撮影させてもらいました。ここまで分解するんかい!すごいなー。

分解時に、バキッバキンと、派手な音をたてるので、
ちょっとひやひやして眺めていたら、
「ブラザー製はコスト削減のために、他社製品のように部品をネジで留めず、
組み立て式で作られているんです」と教えてくれました。

そうなんです、ブラザーの複合機って、リーズナブルで小規模事業者やフリーランスにとても使いやすい。リコーやキヤノンのA3複合機はとてもじゃないけど手が届かないし、
リースのリスクは二度と負いたくないし(状況が変わり続ける世の中で、複数年契約ってすごく重いんです!)。
でも、3万6300円の出張修理料金は、ないわぁ。一発でコスパの良さがとんでしまう。
今までお世話になった、キヤノンさんの保守の方や、大塚商会さんの保守の方のお顔を思い浮かべながら、複合機リースのメリットを噛みしめました。

気になって調べると、個人でもできる複合機リース(A3対応)見つけました。月額2400円~らしいです。でもきっと複数年契約だよな。

一方、ブラザー複合機をAmazonで見たら4万3555円。下は、2段+多目的トレイ、トナー大容量のA3対応複合機。なかなかよいスペックです。上のリース料金18カ月分で買えることになります。今回は保証期間内で済んだからよいとして、次なにかあったときには、リースも検討しどころかもしれないと考えちゃいました。不具合を起こしたときのスピード感も大事だしな。
ただ、複合機は、今後もビュンビュン変わってくることが想定されるので、自分が臨機応変に対応することがいちばん求められているのかもしれません。

 

話は戻って。
複合機は、購入してから一度もトナーを替えていませんでした。
トナーがなかなか大容量で、ひとりで使う分には1年もっちゃった!
それが今回の修理で、4色とも新品にしてくれました(1万円相当)。
ほぼカラでした。ラッキー\(^o^)/

それから、担当さんが情報を親切に教えてくれました。
複合機をいたわるために、ゆっくりモードで印刷できないか」と相談したら、
気がつけば、担当氏がマニュアルを手書きしてくれていて…。

f:id:huku1910:20210529230048j:plain
一緒に実習までしてくれました。すごく親切。
ホントは、あなたみたいな方と保守契約を結びたいです、とちょっと思いました。


2時間くらいじっくり修繕してくださって、完了です。
お帰りになる際に、
「ぼく、ここからなら歩いて帰れるんです。このまちに住んでいます」

 

……マジかい。通りで早く来てくれたはずですね。

【過去記事です】実家複合機のおかげで遠距離介護が成り立っています。ひとつ前の型で、トナー量が少ないのと、多目的トレイがありません。そして印刷のときになかなか大きな機械音が出る用になってきました。実家のは、あと3年くらい頑張って欲しい。

55enkyorikaigo.hateblo.jp