認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

帰省週が始まりました

金曜日に帰省しました。
実家ターミナル駅で抗原検査を受けて、「白」であることを確認し、
実家に入ったのは14時30分頃。

台所はさほど荒れていませんでした。
キッチンと冷蔵庫で、45リットルゴミ袋1つ分くらい。

f:id:huku1910:20220318224124j:plain

洪水はなかったのでまあ軽症でした。

庫内の、買ったまま手つけずでしなびたブロッコリーとか
買ったままカビのはえたカボチャに
ちょっと胸が痛みます。
たぶん、前回帰省時に私がしばしば出していた
カボチャやブロッコリーのレンチンが、母は気に入っていたんじゃないでしょうか。
スーパーで見てハッとして買うけど、忘れて実行できないと踏みました。
大丈夫! そんなこともあろうかと、まちでしこたま野菜を買ってきました。
夜、明日の仕込みでレンチンし
できたてを母に差し出すと大喜びです。

f:id:huku1910:20220318224310j:plain f:id:huku1910:20220318224334j:plain f:id:huku1910:20220318224427j:plain
ホコリをかぶっていたシリコンスチーマーを発見し、使っています。同じ大きさに切って、重ならないように並べます。外側のほうが熱量が強くなるので、皮側を外、種側を内。水は大さじ1。フタをして500wで2分50秒程度。いい匂いがしたらできているしるしなのでそこでやめます。少しの間余熱でそのまま。フキンかキチペを敷いた容器に並べて粗熱取って冷蔵保存。2,3日で食べます。

f:id:huku1910:20220318224928j:plain

同じくブロッコリー。必ず茎を外側に。房の大きさをできるだけ同じに。やはり大さじ1の水を入れてフタを閉め、500wで2分50秒ほど。匂いで管理。フキンかキチペを敷いた容器に、逆さにして並べるときれいに水切りできて便利です。粗熱取って冷蔵保存。やはり2,3日で食べきります。
東京自宅はシリコンスチーマがないので、耐熱ガラスボウルを同じようにして使っています。フタはお皿で。

f:id:huku1910:20220318225250j:plain
…手づかみw。喜んでいただけてよかったです。

夕食はデパートで買ってきたお弁当をふたりで。
仕度も片付けもラクなので、その分片付けや仕込みに集中できて
たいへん助かります。

f:id:huku1910:20220318225536j:plain f:id:huku1910:20220318225545j:plain
1枚目:母には仕出し屋さんの懐石風のお弁当を。2枚目:私は同じお店の名物「百年弁当」。
百年弁当は、母の懐石風の半分くらいの価格ですが、めざし、タコさんウインナーに魚肉ソーセージ、ナポリタンと、庶民のおかずがてんこ盛りで満足度は高いです。


ご近所へのご挨拶は半分終了。
可愛いさえずりが聞こえたので目をやると
メジロが桜の蜜を吸っていました。
まだ1分咲き。春じゃ春じゃ。

f:id:huku1910:20220318225740j:plain

あいぽんの限界に挑戦w