母はもともと片付けられない人だし、掃除も苦手なので、帰省の度にお仏壇の仏様のお身拭いさせていただくのは私のつとめでございますの。
夕方のAlexa呼びかけで、しばらく母が見当たりませんでした。
ゆうべのおつとめをしてるのかしらん?
少し離れたところからチーン♪とおりんの音が響くのが聞こえたので
2階の音がよく響くこと…と思っていたら(仏壇は2階にあります)
母がニュッとカットイン(びっくりしました)。
「最近は夜にはおりんを持って降りるんだわ。
床の間の神様もいらっしゃるから、夜はそこにおりんを置くのよ。
もうひとつおりん買ってもらってもいいわねぇ」
…さいですかー(買いませんよ)。
しまった。すっかりお仏壇問題を忘れておりました。
できれば2階の奥の部屋にある仏壇を
母の現在の寝室の床の間に移動したいのです。
上置きタイプのさほど大きなモノではありませんが
すでに4月の帰省時に解決できる気がしないなぁ。
【過去記事です。ホント忘れていました】
家の中での移動に、業者さんに依頼するのも億劫で、
自分でなんとかできないのかな…。
「仏壇」「背負い方」など検索するも出てきません。
おそらく30キロくらいなんだから、まっすぐ背負えたら
私がひとりで階段下ろせそうでは?
ということで、Amazonで背負子を物色しながら
なんか私は今判断力が低下しているのかもしれない…と思いました。
背負子、1万4599円ですって。たしかにこれがあればたぶんいけるけども…
もう一度、原物を見てしっかり対策したいと思います。
核家族だったので、我が家には長く仏壇がありませんでした。
祖母が亡くなった私の中3のときに、祖母に代わってご供養するために、
上置きタイプの仏壇を初めて購入したのです。
核家族だからわからないことが多いのはしようがないと思うのですが
我が家の仏壇はちょっと個性的というか、変わっています。
真宗ですが、ご本尊の仏像とお軸とふたつあるのです。
もちろん脇侍のお軸もあります。
ご本尊がふたつ? はて??
あと、打ち敷が年中敷いてあります。
はて? はて?? はて???
情報がなかったんでしょうね、核家族だし。
いやでも、お仏壇屋さん、販売したときに手ほどきしてあげてください。
…まあいい。
無理しない程度に考えたいと思います。
仏具も色あせて、汚れて、寂しいことになっていたので私が新調したのが2018年7月。思えば中3時分からそのままですから、もう40年選手だったわけです。母さん、物持ちがいいですね。