認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

手違いで実家に届いた挨拶品、また母が豪快に開けてしまう

頭の中ではドリフの「盆回り」が鳴り響く中
朝からあちこちへ忙しく電話対応していたら
母から着信です。ぞぞぞ…何事!?
かけ直したら「なんか、マンゴがついたよ-」の電話でした。

「神棚と仏様にお供えした」

「それ、ちがう! 開けないでぇぇぇぇ」

時すでに遅かったわけであります。
私が次回の帰省時に、ご近所に配ろうとしていただいじだいじマンゴー。
私がいないときに到着したのはこちらのミス。
言っても仕方ないけれど、
なぜ私宛ての荷物を勝手に開けて食べるのです、母よ。

電話で手配先に確かめてみたら
母の日の贈り物と勘違いして、ラフに事前出荷したそうです。
まさか認知症の人が受け取るなんて、ゆめゆめ思わずに。
そりゃそうですね。情報をちゃんと出していなかった私も緩すぎた。
ナミダぽろりんの私に
「冷蔵庫入れていたら1週間大丈夫ですから」
「入れる冷蔵庫もないんですぅ…😭」
「日陰におくだけで大丈夫ッ!! 
…って、たいへんですね」

お気遣い恐縮です😭😭😭


というわけで、次回の介護帰省時のご挨拶品をウェブで手配しました。
できればお菓子でないものを選びたくて
季節柄、マンゴーにしたかったんです。
宮崎で、魅力的な農園をサイト上で探して、見つけたところです。
直販してくださるところで、実は進物用にすでに利用ずみ。

nsfarm-mango.com

本格的なマンゴーのシーズンにはまだちょっぴり早いのですが
「家庭用のものを」と相談したら、引き受けていただけました。
まとめて2キロお願いして、
ご近所さんに分けてお配りできればと思っていたのです。

たぶん、母が手付けずのものも箱に入っているはずですが
どうなるかわからないので
別にご挨拶品を準備しなきゃなりません。

その時間が取れないからウェブで手配したんだけどなぁ。
なんて言っても始まらない。

…まあいい。
いつも最善が起きるんです、ヤッホー。