認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

独居高齢母 娘の遠隔指示で台風に備える

f:id:huku1910:20200904152743p:plain

【うちの実家の台風の備え確認事項】

  • 物干し竿はスタンドから外して地面の壁寄りに退避
  • 屋外ゴミ箱はできるなら納屋へ。無理ならできるだけ壁にぴったりつけて、寝かせる
  • 鉢の植木は屋内にしまう
  • 家の周りを1周して不要品を避難させる
  • できればブルーベリーは収穫しよう…
  • 雨戸は全部閉めきろう
  • 念のため停電と断水に備える(備蓄場所の確認など)

 

 9号に続き、台風10号も大型の勢力を保ったまま九州に直撃しそう。
「特別警報級」とか「最大瞬間風速85mか」の報道もあり涙目になっています。
今回は私は東京。週明けにこちらで外せない仕事があり
九州に行くわけには行きませんでした。
仕方ありません。母ひとりで備えてもらいます。


迎える準備をするなら9/4(金)しかなさそうなので
3(木)夕方の日課電話の際に
「台風の防災準備をしましょう」と母に伝えました。
母「え? うちはすることないよ。雨戸閉めておけばいいでしょ」
いやいやいやいやいやいやいやいや…
私「外の物干し竿はスタンドから外して地面の壁寄りに退避ね」
母「そうだったね。飛んでいくと危ないからね」
私「外のゴミ箱はできるなら納屋へ移動するが安全だけど、運ぶの大変だよね」
母「壁にできるだけ寄せておくようにしようかな」
私「うん、それでもいいよ。それから植木は屋内にしまってね」
母「大丈夫よ。うちは植木とか外に置いてないから」
あるやないかーぃ!!
私「ほら、庭に出るところにハイビスカスと、小さなお花がいっぱい咲くのがあるよね」
母「あ、そうか。あるね。片付けないとね」
私「あと玄関先にも植木鉢があるから、飛んでいかないように寄せておいてね」
母「フクが言ってくれたら、
お母さんは言われた通りのことをするのはできるから、大丈夫よ! まかせて!
それからおまじないちゃんと唱えないとね。明日がんばるよ」

なんだか張りきってハツラツとしている母。
んー、大丈夫かな…。いや、きっとダメだな。


翌4日(金)はリマインドで朝から電話をかけました。
母「え、台風は明日とか明後日でしょう?」
私「そうだけど、雨が降る前に仕度はしないとね」
母「夕方にやるから大丈夫よ。植木を納屋に入れないとね
母さん、納屋に入れるのは植木じゃなくてゴミ箱だけどね。大丈夫かな…。
なんだか面倒くさいことを後回しにしたい空気が漂っています。
後回しにすると確実に忘れるな。


4日(金)午後3時はつながらず、それから3回かけても不通。
夕方5時前にようやくつながると
「まちにお出かけしてきた!」と、母は高揚しています。
すっかり、台風のことはお忘れでした_| ̄|○
母「はーっ! 忘れてた!!」
私「はい、じゃあ、これから電話を切ったらすぐやりましよう」
母「そうね。やらなくちゃね」
何度も伝えている、やらなければいけないことに加えて
私「ブルーベリーを収穫しておかないと、飛んでいっちゃうかもねぇ」と伝えてみました。


できたかな…と思い、30分後に、またこちらから電話。
「毛虫に刺された!!」とえらい騒ぎになっていました。
しまった、ブルーベリーの収穫なんて言うんじゃなかった。これは私の大失敗。
ADHDの母、楽しそうなことから着手するのでした。
母はイラガに刺されたのですが、そのあとアロエをつけると鎮まったそうです。以前も同じことを言っていたので、もしかするとイラガにアロエはありなのかもしれません。どうなんでしょう!? しかし8月帰省時はイラガ幼虫は見つけられなかったんだけどなぁ。
 
ひと通り、イラガに刺された話を受けたあとで
私「そんな時にとても申し訳ないんだけど、台風の準備できた??」
母「え (・∀・)」

振り出しに戻りました。
もう一度はじめから説明し、「じゃあやってくるよ!」と、母は出かけていきました。

30分後にまたまたこちらから電話。
「できました~~~」と息を切らして母。
「あれは?」「やった」
「これは?」「すんだ」
「あっちは?」「大丈夫」
これでひと安心です。
私「じゃあ、仕上げに、断水と停電のことを考えてね。
懐中電灯はあるね。ペットボトルの水も洗面所に備蓄があるから大丈夫だよ」
母「お風呂にお水張っておこうかな」
私「あら、それすごくいいんじゃない? 使わなかったら沸かせばいいしさ。安心よ」
母「じゃあ、電話を切ったらすぐお風呂洗って溜めとくね」


というわけで、なんとかかんとか、ひと通り台風の備えができました。
母自身がとてもうれしそうでした。
実際には、難聴の母とのやりとりは、何度も素っ頓狂な方向に話が進むのですが
それでもお互いに頑張りました。


あとはおまじないを唱える。
「かぜの神 よけて通れよ このところ
大師この世にあらん限りは」
どちら様も被害が少ないといいです。

 

weathernews.jp