認知症母の遠距離介護記録

91歳独居の母は要介護1。認知症で高齢者のADHD、片耳ろうからの両難聴。眼底出血による視野狭窄と視力低下。そして腰椎圧迫骨折!! 東京~九州で、遠距離介護しています。執筆者は1965生の娘。いろいろあるけど、まあいい!

実家浴槽の修繕など ホーロー浴槽修繕に挑戦

2015年、母の認知障害に気がつき始めたいちばん最初。
思い起こせばとても小さな違和感でした。


帰省したら、浴槽の水栓のチェーンが切れていました。
「冬場、浴槽に溜まった水の底まで腕を突っ込んで、栓を抜くのが冷たくてつらい」と母。
そいつはつらかろうと思い
東急ハンズで水栓用のチェーンを買って、次の帰省時に交換しました。

f:id:huku1910:20210311231615j:plain f:id:huku1910:20210311231623j:plain

古びた浴槽で恐縮です。簡単に見えますけど、チェーン交換も私には結構大変で(汗。頑張りました。

母に「浴槽の水栓のチェーンを交換しておいてたからね」と言うと
「あっそう」と素っ気ない返事。
ちょっと肩すかしを食らった気分でした。
あれ? 母さん、なんか、どこかがヘンでは?? 気のせいかな???


今でも浴槽を洗うときにふと、そのことを思い出します。


最初は私の気のせいなのかと悩みました。
関西に住む兄に「母さんがおかしいと思う。認知症を疑う」と相談すると、
気にして一緒に帰省してくれたところまではよかったのですが、
まったく理解してもらえませんでした。
あー、この違和感、兄にはわかんないのか。
しょうがないので、そこからひとりで対処していくことにしたわけです。
翌年の熊本地震をきっかけに、頻繁に介護帰省するようになりました。地震の時には偶然実家におりました。超ラッキー。2017年年末に入院事件。2018年に「要介護1」の介護認定をいただきました。

古い浴室です。30年選手のホーローの浴槽はずいぶん傷んでいて
本当はまるごと替えたいところですが、そうは問屋がおろさない…。
東急ハンズの売り場で相談しても
「ホーロー浴槽は素人の修繕はほぼ不能」と聞き、
TOTOに電話で相談したら、修繕キットを教えてくれたので入手。
自分でレッツ・トライ。
今は品薄らしいですが、薬剤はAmazonでも取り扱いがあります。
がっ、やはり素人には難易度高く、劇薬らしい薬剤を扱うのにヒヤヒヤ。
そして数年間、修繕時のビニールがヒラヒラ張り付いたまま。
…おっかなくてはずせませんでした。
以来二度と自分では修繕していません。

f:id:huku1910:20210311232148j:plain 


浴槽の縁もさびが激しく、
私は入浴時に結構派手に指を切りました。
高齢者向け住宅改修工事(下の過去記事)の折りに工務店さんに相談し、
浴槽の錆びたところにコーキングしてもらいました。
おかげであと20年は使えそうな気持ちであります。

f:id:huku1910:20210311232733j:plain f:id:huku1910:20210311232745j:plain

急場しのぎに直してもらいました。ケガしなければいいのだ! 

 

f:id:huku1910:20210311233049j:plain f:id:huku1910:20210311233109j:plain
1枚目、プラスチックフタが古くなり、たくさん粉が吹いていたのを勝手に新調しました。母にプンスカされると思ったら、意外にもすごく喜ばれました(叱られると喜ばれるのハザマがいまひとつわかりません。気分かもw)。2枚目は「自動沸かし」をできるように壁に書いています。この指示書きで、母、できるようになりまして、今もできています! がんばれ母さん。

 

55enkyorikaigo.hateblo.jp